世界の民族文化

世界の民族や文化について

日本の民族~琉球民族

日本の民族の中で、次に琉球民族について見ていきたいと思います。

日本列島は、太古の昔にユーラシア大陸と陸続きだったことがわかっています。
それは、約3万年前に遡るといわれています。
近年、石垣島から2万年前のものと推定される、旧石器時代の人骨が発掘されました。

琉球人は、アイヌ人と近似性が高く、同じようにモンゴロイドが日本列島にやって来るにあたり、各地に分布してそれぞれの文化を発展させていったと見られています。

琉球文化は、日本ともアジアの近隣諸国ともちがう、独自性のある文化が色濃く残っています。
琉球王朝が栄華を誇ったことにより、その個性的な文化が花開いていったと共に、多くの権力者の覇権争いによる盛衰も起こりました。

そのため、戦後日本に統合されてからも、沖縄として琉球文化を残し、またアメリカの影響を受けながら、さまざまな表情を見せています。

琉球文化のひとつとして、今も方言が残されています。
それは日本語とは異なる琉球語と見なされており、喜界語、北奄美語、南奄美語、徳之島語、沖永良部語、与論語、国頭語、中央沖縄語、宮古語、八重山語与那国語として、それぞれ別の言語とみなされています。
ただし、これらは相違は見られるものの、日本語と同系統の言語であり、日本語族に分類されています。

本州で暮らす日本人が沖縄旅行などへ行くと、彫りの深い顔立ちや、琉球語を話す沖縄人に出会い、同じ日本とは思われないような人種的・文化的相違を感じることもあるでしょう。